スタッフブログ
秋の福島競馬開催!
10月31日~11月15日までの毎週土日計6日間、「秋の福島競馬」が開催されます。今年最後の開催となります。
今回の福島開催のキャッチフレーズは「大きい感動 みぃつけた♪」です。
競馬以外でもフードフェス、トークイベントやショーなど盛りだくさんです。
また、震災後の福島競馬場再開から、「おかげさまでもうすぐ100万人ご来場キャンペーン」企画もあるそうです。
ぜひ福島競馬場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
競馬場への行き帰りは、快適で便利なタクシーをご利用下さい。
◇福島競馬場HP http://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/
(2015.10.26)
紅葉シーズンです
福島の紅葉は吾妻山から下へ下へと順に見ごろとなっております。
弊社タクシーでは、紅葉が楽しめるおすすめの観光プランをご用意しております。
現在、紅葉が見ごろとなっている「浄楽園」や間もなく見ごろとなる「四季の里」や「文知摺観音」などを巡るコースなどはいかがでしょうか?
その他にも、TOPページ「福島観光」において、さまざまなプランをご紹介しております。
ぜひ、こちらもご覧ください。
また、お客様の要望に合わせたコースについても承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
あ (参考写真 提供:福島商工会議所)
「イチョウ光のプロムナード」10月24日~11月23日までライトアップ
(詳細は、『あづま総合運動公園HP』http://www.azumapark.or.jp/)
(2015.10.22)
紅葉情報 №4
福島市観光案内所調べによる福島市紅葉情報をお伝えいたします。
◇詳しくは、福島市の総合観光情報ナビ「ふくしま紅葉情報」http://www.f-kankou.jp/
をご確認下さい。
紅葉も身近なところでも見られるようになり、今が一番の時期です。
弊社でも紅葉や史跡を巡るコースなどを提案しておりますので、TOPページ「福島観光」をご覧下さい。
また、お客様のご要望に合わせたコースも承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
(2015.10.21)
紅葉情報 №3
福島市観光案内所調べによる福島市紅葉情報をお伝えいたします。
◇詳しくは、福島市の総合観光情報ナビ「ふくしま紅葉情報」http://www.f-kankou.jp/
をご確認下さい。
弊社でも各種コースを提案しておりますので、TOPページ「福島観光」をご参照下さい。
また、お客様のご要望に合わせたコースも承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
※磐梯吾妻スカイライン通行について
・不動沢橋~浄土平までの区間は、関東・東北豪雨で被災した箇所の本復旧工事を実施するため、11月9日から全面通行止めとなります。
・11月9日以降も高湯ゲート~不動沢橋と浄土平~土湯ゲート区間につきましては、通行可能となっております。
◇「磐梯吾妻スカイライン」についての詳細につきましては、福島県HP
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41035c/sky-line-kisei.html をご覧下さい。
(2015.10.16)
紅葉情報 №2
福島市観光案内所調べによる福島市紅葉情報をお伝えいたします。
◇詳しくは、福島市の総合観光情報ナビ「ふくしま紅葉情報」http://www.f-kankou.jp/
をご確認下さい。
※磐梯山周辺から中津川深谷周辺については10月7日の情報となっております。
小型車(4名迄)からジャンボタクシー(9名迄)までご用意しております。
時間貸し運行なども行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ・ご利用下さい。
(2015.10.14)
紅葉情報
福島市観光案内所調べによる福島市紅葉情報をお伝えいたします。
◇詳しくは、福島市の総合観光情報ナビ「ふくしま紅葉情報」http://www.f-kankou.jp/
をご確認下さい。
小型車(4名迄)からジャンボタクシー(9名迄)までご用意しております。
時間貸し運行なども行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ・ご利用下さい。
(2015.10.8)
使用期限は10月31日です
福島市地域活性化共通商品券『笑顔満開プレミアム20』キャンペーンも残り1ヶ月を切りました。商品券の使用期限は10月31日までとなっております。
商品券は2種類(500円・1,000円)あり、どちらもタクシー代で使用できますので、ぜひご利用下さい。
また、「スタンプラリー」も実施されており、当選者には豪華賞品が用意されています。弊社タクシーもスタンプラリーの対象店となっておりますので、商品券でタクシーに乗って賞品を当てましょう!※抽選日 11月13日(応募締切10月31日)
※詳しくは、福島商工会議所特設ホームページ
http://www.fukushima-cci.or.jp/egaomankai20/003.html をご覧下さい。
当社のタクシーには、『笑顔満開プレミアム20「共通商品券」参加車』のステッカーが貼ってありますので目印にして下さい。
皆様のご利用をお待ちしております。
※このステッカーが目印です
※上記どちらの商品券もご利用いただけます
(2015.10.7)