スタッフブログ
タクシー運転代行
当社ではタクシーによる運転代行を行っております!
従来は、タクシー協同組合で行っていましたが、3月をもって終了致しました。
当社は飲酒運転撲滅のため、タクシー運転代行を継続してまいります。
受付時間は
平日・土曜 20時~2時 まで
日曜・祭日 20時~23時 まで
なお受付け時間外にご利用希望のお客様は、ご相談下さい。
代行料金はタクシーメーター表示額に代行料1,000円がプラスになります。
タクシーチケットでのお支払いも可能です。
飲酒運転は厳罰です!!
お酒を飲んでお帰りの際は、ぜひご利用下さい。
(2009.4.28)
「 ふくしま通 」のタクシーです!!
4月18日付の福島民報新聞に、この様な見出しで当社の記事が
掲載されました。
ブロクでも何度か紹介していましたが、ふくしま通検定に関する
内容の記事です。
当社では、今後も検定試験にチャレンジし「ふくしま通」な
乗務員を増やしていきたいと考えています。
今後、タクシーを通じて福島の良さをアピールし、多くの観光客の
方に利用して頂けるよう努めてまいります!!
(2009.4.20)
オススメ観光情報!!
最近ホームページを見たのですが・・・という問い合わせの
電話が来るようになりました。
ブログも読んで頂いているようで、正直うれしいです☆
ありがとうございます。
今日は今週末オススメの観光情報をお伝えしたいと思います。
ズバリ、花見山と磐梯吾妻スカイラインの雪の回廊コースです!!
一年間でこの春の時期にしか見ることができないオススメコースです。
花見山は現在、大変キレイに花が咲いています。
スカイランも標高が高い鳥子平では例年並みの積雪があり、高さ4mの
雪の壁(雪の回廊)が楽しめるようです。
ぜひ、当社のタクシーで観光してみてはいかがでしょうか。
ご利用お待ちしております。
(2009.4.17)
今日の花見山!!
花見山周辺は平日にもかかわらず大勢の観光客で賑わっていました!
前回は30分コースを散策したので、今回は60分コース、花見山を
一周してみました。
花見山の美しさを文章で表現するより、写真の方が伝わると
思うので撮ってきた写真をアップします。
ただしカメラの腕には自信がないので、その辺はご了承下さい・・・
今日見てきた花見山は本当にキレイでした☆
花見山には桜だけではなく、たくさんの種類の花が咲いているので
見ていて全く飽きない感じがします!!
そこが魅力的なのだと思いますが。
花見山は今が最も美しい時なので、今週末あたり是非訪れてみては
いかがでしょうか。
きっと、色とりどりの花々の競演に感激するでしょう♪
(2009.4.15)
花見山に3万人の観光客!!
花見山がいよいよ、「桃源郷」と呼ぶにふさわしい、美しい風景に
なってきました!!
11日(土)には、1日間の人出としては過去最高の3万人を超える観光客
が訪れたそうです。
すごいですね!!
市内の臨時駐車場は午前中から満車になり、入りきれない車も
出たようでした。
特に今年は高速道路が上限1000円になった影響でマイカーで来る
観光客が増加しているようです。
もしマイカーで花見山観光を考えの方は当社で無料駐車場をご用意して
いますのでぜひご利用下さい。
タクシーですと渋滞など気にせず、花見山のすぐ目の前までご案内致します。
その他タクシーで巡る観光プランなどもご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
(2009.4.13)
ふくしま通検定合格ステッカー
先日行われた、ふくしま通検定合格者にタクシー用の
ステッカーが届きました。
ステッカーを貼っている車は観光の達人が運転
しているタクシーです。
これから花見山や福島を観光する際は、
ぜひ、ご利用になってみてください。
豊富な知識をもとに一味違った観光案内ができるかと思います!!
(2009.4.10)
ひと足お先にお花見しちゃいました
4月に入ってから暖かい日が続いてますね。
福島も今週末くらいが桜満開のお花見日和となりそうです。
最近タジマがブログで花見山の情報をお知らせしていますが、
そろそろ華やかな花見山をご案内できるでしょうね♪
その前に、久々にブログ登場のミトが4/4日に訪れた東京で、タイミングよく満開の桜を
見ることが出来たので花見山とはまた違う桜の風景を少しご紹介します♪ [続きを読む]
今日の花見山!!
今日は天気がとても良かったので、午後から花見山に行ってきました。
天気が良いのもあって、花見山は賑わっていました。
花見山公園には30分・45分・60分(1周)の3コースがあり、
今日は30分コースを散策してみました。
その時の写真をアップします。
花見山公園入り口です。
花見山中腹から見た、信夫山と福島市内。
花見山山頂展望場まで行くと吾妻連峰と福島市内が一望出来ます!
今回は30分コースでしたが、近々60分コースも紹介したいと思います。
今日散策してみて気づいたのが、散策路は山道になるので、女性の方は
ヒールのあまり無い靴のほうが楽かと思います。
桃源郷と呼ぶにふさわしい美しい風景が広がるのが待ち遠しいですね!
(2009.4.3)
花見山へはタクシーで!
今日から4月に入り、いよいよ本格的な花見シーズンになるかと思います。
花見山周辺では4日(土)から交通規制がかかるそうです。
そこでオススメしたいのが、昨年も大変ご好評頂いた、タクシーを利用して花見山に
行くプランです!
交通規制がかかると、一般車両は花見山周辺進入禁止になります・・・
近くまで行けるのはタクシーのみです☆
そこで当社では、車で来たお客様に野田待機所の駐車場を無料で開放し、
そこから花見山の目の前までタクシーでご案内致します。
料金は片道2,500円ぐらいになります。(交通状況により若干変動はあるかと思います)
なお不明な点がありましたら、ご遠慮なく問い合わせ下さい。
ご利用お待ちしております。
(2009.4.1)