スタッフブログ
朝ドラ『エール』Vol.18 “「古関裕而のまち 福島市」ロゴ看板”
福島市を訪れた方が「古関裕而のまち」と感じていただけるように、国道4号線に面して看板を設置しました。
市内には、「生誕の地」などのゆかりの地や「記念館」などの展示施設、さらには朝ドラ『エール』のロケ地など、数多くの古関裕而氏の関連スポットがあります。
タクシーでの観光の際には、「古関裕而ゆかりの地やロケ地を巡る観光コース」もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。詳細は、TOPページ「古関裕而記念館」をご覧下さい。
※『古関裕而のまち 福島市』のロゴについては、下記HPをご覧下さい。
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/bunka-shinkou/kanko/bunka/logo.html
(2020.7.31)
“タブレット決済”スタート!
弊社タクシー全車輛に、「タブレット決済機」を設置しました!
各種クレジットカード、Suica等電子マネーやQRコード決済などに対応したカードリーダー端末となっております。
お客様ご自身で操作することができます!
現在、下記決済に対応しておりますが、今後も新たな決済方法を追加する予定です。その際は、改めてお知らせいたします。どうぞ、ご利用ください。
・クレジットカード
・交通系IC
・QRコード決済
・JapanTaxi Wallet
「ふくしま市民生活エールクーポン」
「ふくしま市民生活エールクーポン」の利用がスタートしました!
この事業は、新型コロナウイルス感染症により自粛生活を余儀なくされた福島市民への感謝と生活支援、また停滞する地域経済の回復を目的としております。
「エールクーポン」は引換期限12月15日まで、利用期間来年2月28日までです。
「エールクーポン」は弊社タクシーでもご利用いただけますので、お気軽にご利用ください!
☆下のステッカーが目印です。
※詳細につきましては、下ポスター並びに特設WEBサイト「ふくしま市民生活エールクーポン」の下記HPをご覧下さい。https://www.fukushima-yell-coupon.jp/
(2020.7.17)
福島県宿泊者特典クーポン
本日より、「福島県宿泊者特典クーポン」(9/30まで)の配布がスタートします!
このクーポンは、弊社タクシーでご利用いただけます!
※詳細につきましては、下チラシ並びに福島県観光物産交流協会の下記HP「ふくしまの旅」をご覧下さい。https://www.tif.ne.jp/jp/topics/topics_disp.php?id=2294
(2020.7.17)
夏の交通事故防止運動
本日より、「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」がスタートします。(7月25日までの10日間)
弊社も積極的に運動に参加し、交通事故防止の意識をより一層高め、模範となる運転を心がけて参りたいと思います。
お客様におかれましても、安全確保のため、ご乗車の際にはシートベルトの着用にご協力ください。後部座席におきましても着用が義務化となっております。
(2020.7.16)
“コロナ対策、安心宣言事業所”
弊社は、内閣官房新型コロナウィルス感染症対策推進室が公表している、業種別ガイドラインによる感染拡大予防対策を行っております。その対策により、標記宣言事業所として福島商工会議所より認定をいただきました。
(2020.7.14)
福島ユナイテッド『定額運賃』
福島ユナイテッドFCは、来る7月11日(土)に新型コロナウィルスによる延期後初めて、観客を入れてのホームゲームを開催します!(対いわてグルージャ盛岡)
本年も「とうほう・みんなのスタジアム」開催日に、タクシー定額運賃が実施されますので、是非ご利用下さい。
〇対 象 日 福島ユナイテッドFC 「とうほう・みんなのスタジアム」での開催日
〇対象区間 『福島駅西口~とうほう・みんなのスタジアム』の行き帰り
〇車種・料金 小型 片道 3,500円
中型 片道 4,000円
※直通のみとなります。
〇乗り場 ・福島駅西口タクシープール
・とうほう・みんなのスタジアム 正面タクシープール
〇注 意 点
乗車する際に下記のように乗務員にお声掛け下さい。
◇往路「福島ユナイテッドFCの観戦に行く為、定額で。」
◇復路「福島ユナイテッドFCを観戦してきた為、定額で。」
※詳しくは、TOPページのバナーより「福島ユナイテッドFCオフィシャルホームページ」をご覧ください。
☆弊社では、ホームゲーム時に社屋前にフラッグを立てて応援しております。
(2020.7.9)
朝ドラ『エール』Vol.17 “「古関裕而のまち 福島市」ステッカー”
現在弊社では、連続テレビ小説『エール』に合わせて福島市が制作し、福島地区タクシー協同組合に寄贈された『古関裕而のまち 福島市』マグネットステッカー(2種類)を貼って運行しております!
福島市出身の作曲家古関裕而氏を生かしたまちづくりのため、協同組合加盟の20社450台が広告塔となり、盛り上げていきます。
また、「福島駅(東口・西口)」⇄「古関裕而記念館」の定額運賃や古関裕而ゆかりの地やロケ地を巡る定額プランもございます。詳細はTOPページ「古関裕而記念館」をご覧下さい。
※『古関裕而のまち 福島市』ステッカーの詳細は、下記にお問い合わせ下さい。
福島地区タクシー協同組合 TEL:024-533-3113
(2020.7.8)
朝ドラ『エール』Vol.16 “「古関裕而のゆかりの地をめぐる」MAP”
本日は、福島商工会議所制作の「古関裕而のゆかりの地をめぐる」MAPをご紹介いたします。
このMAPには、古関裕而氏のプロフィールを始めとして、「古関裕而記念館」「古関裕而生誕の地」など古関裕而氏のゆかりの地や各施設が掲載されており、大変見やすいものとなっております。
また、「タクシー定額プラン」のご案内や「まちなか周遊バスふくしまエール号」の順路についても分かりやすく掲載されているため、観光の際にはかなり参考になると思います。
タクシー定額プランには、「福島駅と古関裕而記念館」の定額運賃、「古関裕而氏のゆかりの地と『エール』ロケ地を巡る」観光コースがございます。それぞれお得なプランとなっております。詳細は、TOPページ「古関裕而記念館」をご覧下さい。
※「古関裕而のゆかりの地をめぐる」MAPの詳細は、下記にお問い合わせ下さい。
福島商工会議所 TEL:024-536-5511
(2020.7.6)
朝ドラ『エール』Vol.15 “「古関裕而のまち」まち歩きマップ”
今回は、福島市ロケツーリズム推進会議で制作した『古関裕而のまち』まち歩きマップを紹介します。
この「まち歩きマップ」は、連続テレビ小説『エール』の主人公のモデルとなった古関裕而氏の関連スポットや、昔から愛されている地元のグルメやお土産屋さんなどが掲載されております。
「古関裕而記念館」を始め「エール展」「古関裕而まちなか青春館」、「福島市観光案内所」等で配布しているそうです。
近距離の移動の際でも、お気軽に弊社タクシーをご利用ください。
また、古関裕而ゆかりの地やロケ地観光も取り扱っておりますので、お問い合わせ下さい。
詳細はTOPページ「古関裕而記念館」をご覧ください。
※『古関裕而のまち』まち歩きマップの詳細は、下記にお問い合わせ下さい。
福島市観光コンベンション協会 TEL:024-563-5554(9:00~18:00 土日祝定休)
(2020.7.1)