スタッフブログ
アフターDC ゴールデンウィーク!
福島は、「アフターDC」で盛り上がっています!
お花見は一段落ですが、Gウィークに入って見どころ満載・イベント満載です。
福島市内では、福島県立美術館において5月8日(日)まで「フェルメールとレンブラント展」が開催されております。
また、県内屈指の観光道路「磐梯吾妻スカイライン」も新緑を迎え、豊かな自然をたっぷりと感じることができます。
弊社では、各種コースを取り揃えておりますが、お得な料金で巡る『磐梯吾妻スカイライン』コースなどは例年ご好評を頂いております。温泉と併せたコースなどもございますので、TOPページ「ふくしまデスティネーションキャンペーン」をご覧ください。
また、お一人お一人のご要望に沿った『お客様だけの観光コース』を作るお手伝いもしておりますので、お気軽にご連絡下さい。
その他、アフターDCのイベント情報は、TOPページのバナー「福が満開、福のしま」(ふくしまDC公式HP)でご確認下さい。
あ 【(※)写真提供:福島商工会議所】
(2016.4.28)
アフターDC 福島駅でご案内
4月16日(土)福島地区ハイヤータクシー協同組合の一員として、福島駅東口にて「春のタクシープラン」のチラシを配布して、お客様のご案内を致しました。
「花見山」はまだまだたくさんの花々が咲き誇っており、「福島県立美術館」では『フェルメールとレンブラント展』が開催中です。
また、「磐梯吾妻スカイライン」は再開通しており、「春の福島競馬」も開催中です。
今の福島は見どころ満載ですので、是非お越し下さい!
※各種観光コースをご用意しております。福島の観光には是非タクシーをご利用ください。観光コースの詳細はTOPページをご覧ください。
(2016.4.22)
アフターDC お客様オリジナルの観光コース
弊社では、お一人お一人のご要望に沿った『お客様オリジナルの観光コース』を作るお手伝いをさせて頂いております。
お客様の「宿泊場所」・ご希望の「観光名所」・福島での「滞在時間」などをお聞きして、弊社でコース・時間・料金・車種の提案をさせて頂きながらオリジナルの観光コースを作っていくものです。
「アフターDC」開催で盛り上がる福島を、タクシーで観光してみてはいかがですか。
お気軽にお問い合わせ下さい。
当地検定『ふくしま通検定』に合格したドライバーがお薦めする観光コースなど、弊社でおすすめのコースもご用意しておりますので、詳細はTOPページをご覧ください。
アフターDC お出迎え
4月5日に、福島地区ハイヤータクシー協同組合の一員として、JR福島駅の新幹線ホームで福島駅の皆さまと一緒に「ようこそ!〝ふくしまへ″」の横断幕とともに観光客の皆様のお出迎えをしてまいりました。
(2016.4.13)
アフターDC 再開通しました!
4月8日より、「磐梯吾妻スカイライン」が再開通しました。
県内3つの観光有料道路は恒久無料化となっております。他の「磐梯吾妻レークライン」と「磐梯山ゴールドライン」は4月15日(金)10時の再開通を予定しているそうです。
スカイラインをメインとしたお得な観光コースもございますので、是非ご利用ください。
スカイラインのコースの詳細はTOPページ「磐梯吾妻スカイラインコース」をご覧下さい。
※現在、「磐梯吾妻スカイライン」は昨年9月の大雨により、高湯ゲートから浄土平までの区間が一方通行となっております。また、17:00~7:00までは夜間通行止めとなっております。
※また、5月9日から7月下旬の予定で高湯ゲートから浄土平までの区間は復旧工事のため全面通行止めとなります。
〇詳細につきましては、福島県HP
aahttp://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/157836.pdfをご覧下さい。
(2016.4.11)
春の福島競馬開催!
4月9日~24日までの毎週土日計6日間、「春の福島競馬」が開催されます。今年初めての開催となります。
今回、春の福島競馬のキャッチフレーズは「ぽかぽかしたら、パカパカ行こう!」です。
今年も熱いレースを期待しています!
競馬場では、週替わりでイベントが催され、4月16日(土)には三年連続でゆるキャラの「ふなっしー」が来場します。競馬以外でも楽しめるイベントが盛りだくさんです。
また、今話題の女性騎手、藤田菜七子さんが福島競馬場に参戦予定です。
ぜひ福島競馬場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
競馬場への行き帰りは、快適で便利なタクシーをご利用下さい。
(2016.4.7)
アフターDC 本日の「花見山」
花見山の様子をお伝えします。
花見山観光には、交通規制区域にも入れる専用ルートのあるタクシー利用が効率もよく便利です。
福島駅からはお得な「定額運賃」プランがあります。
また今年は、「花見山と福島県立美術館(フェルメールとレンブラント展開催中)」の区間の「定額運賃」プランもありますので、こちらもご利用下さい。
さらに弊社では、お車でお越しの方におすすめしている、駐車場を無料でご用意するプランも実施しておりますので、ぜひご利用下さい。
※詳細は、TOPページ「花見山コース・WEB限定コース」をご覧ください。
(2016.4. 6)
春の全国交通安全運動
4月6日(水)から15日(金)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。
運動期間中は、新入学児童の登下校や新中学生の自転車通学などがスタートする時期と重なります。 弊社でも、会社全体が安全確保・交通事故防止の意識を高く持って、積極的に運動に取り組んでまいります。
お客様におかれましても、安全確保のため、ご乗車の際にはシートベルトの着用にご協力ください。後部座席におきましても着用が義務化となっております。
(2016.4.4)
福島ユナイテッド『定額運賃』
福島ユナイテッドFCは、J3第2節を終えて2試合連続1-1の引き分けで勝ち点2の9位です。まだ始まったばかりですが、選手たちが活躍し昨年以上の結果を残せることを期待しております。
昨年に引き続き、本年も4月3日開催のホームゲームからタクシー定額運賃が開始されます。
〇対 象 日 4/3、4/10、4/24、5/8、5/22、6/12、6/26、7/10、8/7、10/2、10/23、11/13 (12日間)
〇対象区間 『福島駅西口~とうほう・みんなのスタジアム』の行き帰り
〇車種・料金 小型 片道 3,000円
あ 中型 片道 4,000円
あ ※直通のみ定額運賃となります。
〇乗り場 ・福島駅西口タクシープール
あ ・とうほう・みんなのスタジアム 正面タクシープール
〇注 意 点 乗車する際に下記のように乗務員にお声掛け下さい。
あ ◇往路「福島ユナイテッドFCの観戦に行く為、定額で。」
あ ◇復路「福島ユナイテッドFCを観戦してきた為、定額で。」
※詳しくは、TOPページのバナーより「福島ユナイテッドFCオフィシャルホームページ」をご覧ください。
(2016.4.2)
アフターDC スタート!!
本日より、「アフターDC」がスタートしました!!
6月30日までの3ヶ月間を昨年以上のイベントなど、さまざまなメニューを用意して、全国からのお客様をお迎えします。
弊社でも、『フェルメールとレンブラン』展が開かれる「福島県立美術館」、全国的な名所で知られる桃源郷「花見山」や県内屈指の観光道路である「磐梯吾妻スカイライン」など、お勧めのコースを用意して皆様をお待ちしております。
もちろん、お客様のご要望に合わせたオリジナルのコース作成についても、できる限り応えてまいりたいと思いますので、まずはお気軽にご連絡下さい。
※コースの詳細はTOPページをご覧ください。
※「ふくしまDC」公式ページは当社ページのバナーからご確認頂けます。
(2016.4.1)